抗菌への取り組み

新しい生活様式への対応が求められる中、
印刷物に抗菌という付加価値を加え
日常に安心をお届けいたします。

抗菌ニス加工
~ニス加工なので紙が自由に選べる~
インキの基礎機能はそのまま保ちつつ、「特殊吸着剤」で、印刷直後から作業工程に於いて蓄積される不快なニオイ成分を閉じ込めるとともに、銀イオンを配合することで抗菌性も向上したインキとなります。
※医薬品・医療機器などの医療を目的とした商品ではありません。
※すべての印刷・加工方式で抗菌性能を保証するものではありません。
※感染症対策には、お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要となります。
感染症対策につきましては厚労省のWEBサイトをご参照ください。
活用例

01
紙製マスクケース
日常の必需品となったマスク、一時的に外した際の保管にご利用いただけます。

02
掛け紙・包装紙
商品の包装、お弁当類や宿泊施設の食事に使用する掛け紙など、お客様への安心の提供の助けとなります。

03
名刺
対面では日常的に使用する機会の多い名刺。受け渡す際の安心に、アイスブレイクに抗菌ニスのネタを添えて。
殺菌・除菌・抗菌の表現について
滅 菌 | すべての菌(微生物やウイルスなど)を、死滅させ除去すること | |
---|---|---|
殺 菌 | 菌を殺すこと | 薬事法の対象となる「医薬品・医薬部外品」で使用可 |
消 毒 | 病原性微生物の毒性を無力化させること | 薬事法の対象となる「医薬品・医薬部外品」で使用可 |
除 菌 | 対象物や限られた空間に含まれる微生物の数を減らし、清浄度を高めること | |
抗 菌 | 菌の繁殖を防止すること |